TW225で日本一周

放浪癖のあるおっさんのTW225日誌

バイクの燃費を良くする「禁断のメソッド」

TW225の燃費が、最近はリッター34kmをキープしています。

これ、街乗り燃費です。

最近は超節約生活をしてまして、ガソリン代もケチってぜんぜんバイクに乗れていません。スーパーの買い物につかうなど近場を乗るだけです。

これはもっとも燃費の悪くなる乗り方ですが、燃費が超いいです。

燃費を良くするために工夫しているので紹介します。

坂道ではエンジンを切って走行する

最近買った家が高台にあるため、街に出るためには坂を降らなきゃいけないのですが、 そこでエンジンを切って走行してます。

  • 坂まではふつうに運転します
  • 坂からはキーONの状態でニュートラルに入れ、キルスイッチでエンジン停止してそのまま下っていきます(キーONなのでライトもテールランプもついた状態です。
  • 下までたどり着いたらセルで始動して普通に走行します

自動車だとエンジンブレーキ時には燃料カットされるみたいですが、バイクは負圧キャブのため、アクセル全閉でもスロージェットから燃料が供給されます。(FIの場合はよくわかりません)

というわけでアイドリング分くらいの燃費は回収できてるんじゃないかと。

「エンジンOFFだとジャイロ効果がないから安定しない、危険」という人がいますが、ホイールが回るだけでも十分安定します。

同じ坂を自転車で下るときに比べたら安定感は段違いです。

ただビギナーにはおすすめしません。あとは、はじめて通る道では絶対やめたほうがいいでしょう……。また、あまり長くてきつい坂だとフェード現象には注意した方がいいでしょう。

……っていうか、今考えたらブレーキパッド減る方が高くつくのか?

信号待ちではセルフ・アイドリングストップをする

自分でするアイドリングストップです。

方法としては、

  • 信号で止まったら1速でクラッチを繋いでエンストさせる
  • 信号が青になったらセルでエンジンをかけて発進させる

「エンストはエンジンに悪い」と言われるかもしれませんが、アイドリングからのエンジン停止なら特に問題ないでしょう。っていうか、私はキーオフでエンジン切ることがありません。キルスイッチか1速エンストです(無精なので)。

どちらかといえばセルモーターとバッテリーが懸念されますが、バッテリーは灯火類をLED化していれば負担になるレベルじゃないでしょうし、セルモーターもエンジンの状態が良ければチョン押しで始動するはずです。

加速はゆったりと、でも無理してハイギアにはしない

基本的なことですが急加速すれば燃費は悪くなります。

ただ、燃費を良くしたいからといって無理してハイギアにすればいいというわけでもないでしょう。むしろエンジンを痛めます。

あくまで最適なギアで、アクセルは控えめにしてゆっくりと速度を上げると燃費がよくなる気がします。

この走り方はカーボンが溜まるので、たまにガッツリ回してあげるとエンジンにはいいでしょうね。

ブレーキをなるべく使わない先を見た運転を

基本的にブレーキをつかわない運転が大切です。

ブレーキはせっかくエンジンが出したスピードを殺すことになりますので、その分がエネルギーロスになります。

車間距離はしっかり開ける、前方状況を先読み的に確認する、ということで燃費のいい運転が実現します。

たぶん熟練ライダーほど街乗りでブレーキは使わないだろうと思います。

暖気はしない

私の場合暖気はほとんどしてません。冬でもです。ただ、アクセル開度はいたわります。

暖気の効果って私自身よくわからないのですが、それほど神経質にならなくて良いと思います。特に最近のバイクでは。

もっとも、「久しぶりに乗る」という場合はオイルを行き渡らせるためにも多少暖気した方がよいでしょう。

人によっては5分や10分暖気するみたいですが、そっちの方がエンジンには悪そうだし、そもそも環境に悪いし近所迷惑です。

日常的に使ってるんであれば、低回転でやさしく運転すればいいんじゃないかな、と思ってます。

終わりに

ってなわけで、「素人にはおすすめできない」きわどい燃費対策メソッドもあったわけですが。

上記を実践すれば燃費は2~3km/lはあがるんじゃないかと思います。

現状、TW225は買い物などにしか使ってませんが、月に200km走って、800円くらいですむのですごく財布に優しいコミューターになってます。

お金がたっぷり入ったらガシガシ乗ってやりたいんですけどね~。しばらくの辛抱です……。